忍者ブログ
湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・ 日常の些細な記事なども。
Posted by - 2024.05.06,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by GAN - 2010.03.29,Mon

こんにちは。

今日の午前中、運動ついでに取り置きを頼んでた店まで自転車で往復。
たったそれだけなのに疲れる、っていう体力のなさに呆然・・。
自転車旅行しようとか思ってましたが、これじゃ隣の県まで行き着けない・・(笑

さて。
今回は、先日購入した「博多あさかぜ」用客車をざっと見ていきます。
P1020651.jpg


















基本セットの3種の顔。
ダミーカプラーが付属していますが、両端はTNカプラー化。
オハネフ25-200は「出雲」のHMを入れてみました。

P1020631.jpg


















各車の内装。スハネ、オロネはおそらく旧製品とほぼ同じ。食堂車は完全新規で、B寝台もカラーシートに改め。
カルテットとB開放で色も分けられています。

床下はTN対応ですが、中間車にはほとんど使わないでしょう。

ここからは各車のサイドビュー。
P1020641.jpg


















ランプシェードを付けた状態のオシ。
金帯と相俟って、華やかな雰囲気を演出します。

P1020648.jpg


















スハネ25。
思えば、実車を一度も見たことがないこの車両。
他の列車に転用してたら、まだまだ需要もあったような気がします。

P1020649.jpg


















オロネ25、シングルデラックス。はくつるに転用されましたが、今ではオリジナルのオロネ25、オロネ15共々消えてしまいました。

P1020642.jpg


















カルテット。
同じ発想の寝台はまだトワイライトで見られます。
是非グループ旅行などに使ってみたい車両です。

製品全体の出来は最近のブルトレ製品と同じく、特に気になるところはありません。
車体は旧製品より青色がわずかに明るく、艶も抑え気味。

帯はオシ、スハネ、オハネ24-700はモールドなし。
一方で、銀帯などと金型が共用のオハネ、オハネフ、カニはモールドがあります。

モールドがあるかないかで結構印象も違ってくるので、割と気になる部分です。
出来ることなら、実車同様モールドなしで再現して欲しいのは山々。
ただ、コストを考えると仕方ないんでしょうね。

P1020458.jpg


















最後に実車画像。
先日の旅行であけぼので撮ったもの。
これも博多あさかぜの残党なんでしょう。

46b5d6ec.jpg


















出雲時代の食堂車。
営業こそしていなかったものの、夜行列車にこそ、こういったフリースペースは必要な気がします。

余談ですが、インレタの付録に「業務用」って文字が収録されています。
この食堂車の画像を良く見ると・・・扉の窓部分に小さく「業務用」って文字が書いてあります(この画像じゃ見えませんが)。
きっとここに使うインレタなんでしょうね。


これからバイトとか・・だる・・

PR
Posted by GAN - 2010.03.09,Tue
今日は半端なく寒いですね。。

まさかこの時期に雪が降るとは・・。

で、こんな鬼のように寒い日に試合だったんですけど、ぶっちゃけ結果どうこうより「早く終われ~」ってずっと思ってました(笑

来週は旅立つ予定なんですが、何より天気が心配。
春目前にして足踏みって感じが続いてますね。

そんなこんなで、気づけばもう3月9日ですよ。

「3月9日」といえばレミオ・・(笑

レミオっていえば、最近アルバム出しましたね。
去年卒業式の後、高校が終わった空虚感に苛まれてたときに頻繁に流れてたのがレミオのsakuraでした。
そんなわけで、「3月9日」よりむしろ「sakura」を聞くと何か切ない感じになっちゃいます(笑

まあ、パーソナルなどうでもいい話です・・。
久々にレミオ聞いたんで、ちょっと触れてみただけです。


さてさて。
今日は先日に続いてブルトレの話題を。

以前に、所有ブルトレの紹介みたいなとこでちょっと出てきた「銀河編成」。
廃止から2年経って、もはや触れられることも少なくなってきました。

そんな銀河なんですが、最近、TOMIXの「さよなら銀河」欲しいなーって思ってて。
でも、一応編成はあるし・・と悩んでるところ。
もっとも経済的なこともあるので、実際のとこ無理だろ?って感じなんですけどね。
P1010171.jpg

















オハネフ25-46。
妻面の裾帯をテープで追加したり、さよならセットに触発されて?クーラーキセを銀で塗ってみたり、とささやかな抵抗をしたもの。
ただ、ジャンパー栓跡は後期車にはないので、そこが「タイプ」になっています。

P1010173.jpg

















オハネ25-42。
1両だけの0番台で、さよならセットには入ってないタイプですね。
こだわりがあったわけじゃなく、銀河以外に用途がなかったというだけ。
オハネフ25-0にしてもこれにしても、次のオロネ24にしても、さよならセット買ったら用途がなくなりそうで・・・。やっぱそれでP1010172.jpg足踏みしてるってのもあるんです。


















オロネ24。まあ、最初はこれがきっかけで銀河編成を組んでみたってことです。
帯が薄かったので白を再塗装したんですが、マスキングが甘くて痛々しい感じに・・。
ほんと、余計なことしなきゃよかったーって後悔が募る車両。。

P1010174.jpg

















カニは100番台。
釜は東京機関区仕様を田端仕様にちょっと加工。「田」の文字もシールで入れています。
パンタも先日塗装しましたが、正直そこまで変化もないような・・。


IMG_138.jpg














最後に実車。
前面に影がかかって悔やまれる一枚・・。
何だかんだまともに撮れずじまいでした。


今日もただの紹介だけで終わり。
なんも進歩しないブログですね・・。
それでは。
Posted by GAN - 2010.02.15,Mon

別に書くほどのことはないんですが、昨日の記事を長々と一番上にしときたくなかったので、更新しときます(笑

多分旧ブログの方で一回取り上げて、このブログでも一度画像だけは出したと思うんですが、165系をちょこっとご紹介。

何かリニューアルされるそうで、増備の上で特定編成を作ってみたい気持ちもあったりします。

IMG_6784.jpg















現在は原型ライト編成一本、シールドビーム一本の6両を保有。

6、7年前くらいに買ったんだったかと・・。
今は無くなってしまった地元の模型店で買った、しかも初めてのハイグレードで思い入れも格別。

でも、165系なんか一度も見たことがなかったんですよね。
せいぜい修学旅行で167系に乗ったくらいで。

引退直前に騒がれてたときも、雑誌でそのことを知った程度・・。
113系に見慣れてた子供のころは、おでこが塗り分けが嫌いだった記憶もあったり・・(笑
地元を急行「東海」が走ってたりしたのに、全然覚えてないですね。

それで・・・魅力に気づいたのは実車が消える直前。
整然と並んだ窓に、分散クーラー、独特な塗り分け。。

そして購入にいたるまでになったってことです。

IMG_6787.jpg















今は黒Hゴムになってるんですが、原型ライト編成は最末期の上沼垂車の印象が強いんですよね。
全盛期を知らないから、JR仕様のほうがしっくりくるっていうか・・。

IMG_6792.jpg















こっちはシールドビーム。
JR仕様ですが、新前橋でも静岡でもない、架空の編成。

でも酷使の末に車体は傷が目に付くようになって、もともと塗装も結構雑で、ちょっと見苦しい?感じに。。

そんなこともあって、リニューアル製品が手に入れられるんなら、既存の2本はそれぞれ上沼垂と新前橋の末期仕様にしてみようかなとか思ってます。
あー、エアブラシほしいわー。

でも買っても宝の持ち腐れ的な感じになりそうで・・踏み切れないんですよね。



~最後に全くの余談。

最近気を遣ってるのがブログの言葉遣い。
どこまで砕いて書くか、どこまでしゃべり言葉を書くか、っていつも意識してるんですよね、実は。
結構、どうでもいいとこにこだわる人間なんですよね~。

もう一個日常ネタを綴るブログは完全に「ですます調」なしで、しゃべり言葉に近い感じで書いてます。
そっちは正直に自分の思ったことをそのままリアルタイムで発信するものだからそれでいいのかな、と。
恥ずかしいんで探さないでください・・(笑

でも、こっちのは割とカッチリ敬語で書いてます。(あくまでも割と
理由は明確。
中学高校時代くらいにホムペとブログをやってて、当時は、例えばwとか多用(むしろ乱用)してて、しゃべり言葉も混ぜてたんですが、後々見直してみると・・・何か幼稚かな?と思ったので。

もちろん、これは個人の書き方の問題で、口語調がどうとかそういう話じゃないんですが、自分にとっては今のスタイルのほうがしっくりくるだろう、ということで。
実際、だいぶ口語混ざってるし・・。
コテコテのですます調も何かな?ということで、意図的に砕いたりする部分もあったりはしますけどね。

何でこの話をしたかって言うと・・。
さっき以前の自分のブログとか見てたら、ちょっと見るに耐えなかったので(笑
で、また数年後にこのブログを見たら同じ感想を持つのかな、と思って。

成長してるんだか、何なんだかは知りませんけど・・。
内容は薄くても、一応記録を残している以上は書き方も意識してみようというのが結論。

日本人なのに日本語使いこなすのって難しい。。
まして英語なんか・・ね。
Posted by GAN - 2010.01.05,Tue
明日から大学です。

初っ端の水曜は1限だけ。いっつも行くべきかどうか迷う日です・・(笑
通学時間のほうが遥かに長いので・・。

電車遅れたりしたら即帰宅です。


さて。
今日は、置き換え発表や雷鳥からの転用車流入で、俄かに熱くなっている?福知山の183系を考察。

自分が現有するのはTOMIXの6連旧製品。
その後HGモデルで製品化され、それを用いれば現行の3連+4連が組めますが、そちらは購入してません。
てか出来ませんでした。
今やかなりの貴重品で、しかも元が高価なんで、高嶺の花でしょうね。

模型を始めてから比較的初期に買ったもので、ブルトレ、211系以降の近郊型等を集めている中で初めて手にした関東以外の車両です。

当時は別に実車を見たことがあるわけでも、思い入れがあるわけでもなかったんですが、カラーリングが気に入って購入に至ったんだったと記憶してます。

現行の編成は再現できないセットですが、それこそ思い入れもないので、適当に4連や6連を組んでいます。

9366384a.jpeg

















HG化を目論み、購入当初から各部に軽加工がしてあります。
ベンチレータは別パーツ化していますが、GM製を無着色で乗っけてるんで、この辺は暇なときに改善してやりたいところです。
ライト周りも寂しかったので銀で色差しをしようと試みたものの、モールドそのものがないため、いまいち効果が薄い感じです。
この辺も課題ですね。
目指すは隣の雷鳥並のプロポーション。

59359925.jpeg

















6両中4両はボディマウントTM化。幌を付けられないくらいの連結間隔になってしまいました・・(笑
パンタはPS101CNに交換。
クーラーも一部165系用に換装の上、台座を削り、取り付け位置を下げました。
左は無加工、右は削ったもの。奥はHGの485。

b521f058.jpeg















最後に実車を。
言ってしまえば似非183系ですが、改めて見てみると形態も多様で、魅力的な車両かもしれません。

Posted by GAN - 2009.11.18,Wed

こんにちは。
今必死にレポートの課題図書読んでます(^^;


昨日は小学校の友達と夕飯食って、その後カラオケへ。

で、料金請求のときに目が点に。。

2時間でワンドリンクで2000円・・・。

高・・。

今までフリータイムで800円とか、そんなカラオケばっかでしたので。。

大学生は金がかかるってのは今に始まったことじゃありませんしね。


さて。
そうこう言っても、給料日間近です。

今回は春休みに備え一部貯金。
あと服なんかに使いたいので、趣味への投資は15000円程度の予定。

欲しいもの・・優先順位を挙げると
TOMIX 113系 湘南色(スカでも)
TOMIX 24系25型銀帯 セット
KATO 185系 踊り子
KATO E217系 東海道

こんな感じ?地元のを固めてみようって方針は変わりありません。
ただ、もう上位2つはなかなか市場になさそうなんで、185になるでしょうか?
ちょっと粘って探してみますが・・。

とか言っても優柔不断なので、結局決めかねるんでしょうけど。
「これだ!」ってのが見つけられれば一番いいですけどね。


そういえばずーっと前、今年のテーマは「車両加工」とかって書いた覚えがあります。
でも結局、今年も何ら変化はありませんでした。

ただ買って集めるって、相変らずそれだけに徹してます。。

もちろん、買って眺めてるだけで満足なのでそれでいいんですが、やっぱ一回新境地に踏み出してみないと、その「達成感」とかって味わえないですし、どっかで進路変えなきゃっては思います。

もはやキハ47とかどうなったの?って感じですし。。

一回モチベーション下がるともう投げ出すタイプみたいで。
キハ47は一回ミスって種車台無しにして→もういいや、ってなってます。

あとカマに手すりとかスカート周りの加工とかしようと思っても
0.3mmの針折る→高いから買わない
パーツ在庫なし→必死に探さない

ってなって、もう膠着状態(笑


まず、本気になったらエアブラシを買うとこからでしょうね。

実際、色々問題もありますけど。

ま、頑張ります(笑


画像は久々に模型。
今回はカシオペア
091118_1411431.jpg























多分、8年位前、TOMIXの初回生産品です。
当時24系数両しか持ってなかったところに来たE26系。
まだデビューから数年で、とても新鮮だったのを覚えてます。

091118_1415261.jpg















直後に専用機まで買うという、力の注ぎ方。今や所有する最古参のカマ。
接着剤でパーツをつけてて、その跡が気になります。

091118_1416221.jpg

















これ、油性ペンで必死に塗装した跡です(笑
やっぱ室内が魅力的な寝台列車、何とか雰囲気を出したかったんでしょうね。
ちょっと悲惨なので、塗りなおしてあげたい・・。

カシオペアも登場から10年。。
客車寝台の系譜はE26系で潰えてしまうんでしょうか?








 

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/15 GAN]
[04/13 EF66]
[03/05 GAN]
[03/05 EF66]
[03/01 GAN]
最新記事
(01/01)
(05/06)
(04/26)
(04/21)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。

HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。

(開設09/03/04)
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]