忍者ブログ
湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・ 日常の些細な記事なども。
Posted by - 2024.04.16,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by GAN - 2010.02.06,Sat

花粉症がもうきてるみたいです・・。

耳鼻科行ったらやっぱ症状出てるみたいで・・辛いシーズンになってきちゃいました。。
しかも耳鼻科の混み方が半端ないですし。




さて。

今日、ここ数回に渡った表題作も完結ということになります。

相変わらずの出来ですが、最後にまとめてご紹介しましょう。

100_0141.jpg

















15号車になるクハ111-2722。塗装変更と前面をちょっと立体的に加工したほかは種車のまま。一応できる限りHゴムの色も反映していますが、これが正確なものかどうかはちょっと不明です。

100_0138.jpg

















モハ113-2697。
中間車は塗装変更と床下グレー化程度で、あとはドアシールが雰囲気を助けてくれています。
ちなみに、床下にはタミヤのウェザリングマスターとかってやつで軽く汚してみました。

100_0139.jpg

















モハ112-2697。
床下配置の左側は有り合わせのパーツでコンプレッサー等を付けてみました。
ただ、一番左側の部品(名前は知りません)は適当なものがなかったのでただの箱です・・。
クハ111のものを型取って複製してみようとも思ったんですが、この辺はモハ113同様、今後に持越しです。

100_0140.jpg

















クハ111-2632。
反対側のクハとほぼ同加工。ただ、幌はなく、トイレがあります。下の画像のとおり、塗装が乱れてますが、結局最小限のタッチアップで済ませてしまいました。。。

100_0145.jpg

















トイレ部分。幕の閉塞板は緑に塗っておきました。
所属表記はGMのものにトレジャーの定員表記を合わせてみましたが、読み取れるように転写するのは難しいですね・・。
本来はここにオレンジ色のJRマークがくるんですが・・。
あればいいアクセントになるでしょうね。

100_0136.jpg

















前面に列番表示を付けましたが、末期は付いてなかったようです。幕が白地なのも国府津車との差異で、目立つところです。

100205_1000201.jpg

















ちなみにあの酷い室内ですが、こうやって光が差し込むと何かそれらしく見えなくもないので、これでよしって感じです。枕カバーはいずれ塗装しなおしたほうがいいでしょうね。

100_0156.jpg

















最後に平塚電流線のイメージで。。

こうやって1本作ってみると、静岡のL編成やC編成、さらには115系とかもちょっと揃えたくなってしまいます。
でも、縁も資料もない車両なので・・。

実際問題、次は前面強化の1000番台、あるいはコツの中間車とかを作ることになる思います。
金もかかるので、地道にやってきます。

とりあえず、最後までご覧頂ありがとうございます。

PR
Posted by GAN - 2010.02.04,Thu
こんばんは。

朝青龍・・引退だそうで。
当然といえば当然かもしれませんが、逆に暴力振るったことは認めるってことなんでしょうかね?
全容解明が果たされるのはいつになるんだか・・。

それまでは、まだ一件落着とは言えない感じですね。


さて。
昨日に引き続きT1編成の細かい仕上げをしました。

100_0135.jpg

















おでこの滑り止めを塗って、列車無線から伸びてるコードみたいなのを真鍮線で表現。取り付け位置は正確にわからなかったんで、フィーリングです。

IMG_1951.jpg















画像はC編成ですが、基本的にはT編成も同じです。ただ、編成によってコードの有無はおろか、無線の形も様々なようで・・。
この編成の信号炎管の形、なんとなく気持ち悪いですね・・(笑

100_0146.jpg

















で、次に内装ですが、これは絶対違うって感じになってしまいました・・。
思い描いてたのは渋い国鉄テイストの室内・・でもこれじゃ渋いどころか新系列の内装っぽいですね。

第一、床はベージュが正解っぽいんですが、今となっては調べる術もなく。。
とりあえずグレーで、って吹いたら濃かったようで・・。

青ももっと薄くて渋かったはず。
まあ、室内灯を入れるつもりもないので、見えないのを幸いにこのままにしときます。

100_0147.jpg

















目視できるのは枕カバーくらい。ま、内装に初めてチャレンジしただけでも良しとします。

100_0155.jpg

















貫通扉も塗装。
左のグリーン車と区別しておきました。

100_0154.jpg

















そのコツのグリーン車ですが、183系同様、クーラー台座を若干削り、取り付け位置を下げました。結構落ち着いた感じになります。
あと、このサロを含め、阪和色の新集電台車一式を国府津車に履かせました。
動力もフライホイルになったわけです。

別に阪和色をぞんざいに扱ってるわけじゃないんですが、やっぱコツ車の方に優先させたいっていうのがあって・・。


次回は早くもT1編成完結?

Posted by GAN - 2010.02.03,Wed
こんばんは。

昨日から(モハユニットは1週間前から・・)作り始めた静岡区、旧T1編成ですが、今日は一気に形にしてしまいました。

東京口で走っていた頃のT1編成が一応のプロトタイプなんですが、参考にしてる画像は末期のT101編成だったり、他のT編成だったり・・。
そもそもT1を選んだのは、単に全車2000番台で作れる、ってだけの理由ですし・・。

ただ、今回は「東海っぽさ」を重視した内容にしていきたいと思います。

ということで・・・

100203_1608571.jpg

















中間車は床板グレー化とシールを貼り付け。もう紛うことなき「東海車」って雰囲気です。
本当は床下の配置を直したかったんですが、適当な素材がなかったので持ち越し。モハ112は一部機器を追加したりしてますが、その辺は追々アップします。


一方クハは、前面の加工したあとに一気に塗装。
ただ、日没までに完成させたい・・っていう焦りが入ってしまい、片方はかなり粗だらけに・・。
焦りは禁物とはよく言ったもんです。。

100203_1713441.jpg

















右は、早速組んでみたクハ111-2722。ジャンパー栓は昨日も書いたトレジャーのパーツですが、かなり前に突き出てしまってます。マイクロちっくな感じに・・。
付け方の問題かもしれませんね。
でも手すり類を付けただけでもかなり印象が良くなりました。
一部省略した部分もありますが、これで充分です。

左は残念なことになってしまったクハ111-2632。
タッチアップじゃ済まないくらいダメージを受けてます。。
どうするか悩みどころ・・。

100203_1711391.jpg

















先端部の滑り止めや列車無線から伸びているコードなど、明日以降追加していきます。
あとは車番とシール貼り、室内、靴摺りの色挿し・・など、面倒な作業が多いです。


JRマークは塗装工程でちょっと細工して表現するはずだったんですが、完璧忘れてて、結局付いてません。
まあ・・なくても雰囲気は充分だと思います。


またこの続きは明日以降載せていくと思います。
相変わらずの駄作ですが、完成を気長にお待ちください。

あと、カテゴリー分けも細分化しなきゃなって思ってます。
見返すほどの記事は書いてませんが、まあ暇があればちょっといじっておきます。

Posted by GAN - 2010.02.02,Tue

やっとテストが終わりました。

明日から春休みです。

夏休みより長いって・・。

有意義に使えるよう、計画的に過ごしていきたいです。
与えられた時間を生かすも殺すも自分次第なわけですし・・。


さて。
早速温めてたやつを作っていきたいと思います。

今日帰りに寄り道して、種車の阪和113系とか、パーツ類を調達してきました。

100202_1635501.jpg

















まあ、買い物の中身はサンドペーパーとかマスキングテープとか塗料とかっていう道具類が主なものですが、ちょっとした「贅沢品」も買ってしまいました。
一番右のジャンパー栓とか1セットで600円。
真ん中の所属表記類も800円。。やっぱ「横コツ」が欲しかったので・・。

でもやっぱ使ってみたいなーってことで、ついつい・・・。
未熟者の分際ですいません。。

100202_1638011.jpg

















実はテスト前、既にモハユニットを阪和色から塗り替えて、静岡車用に準備してました。
もちろん塗り替えただけで、細かいとこはこれからですが、シルバーシートマークとか貼っただけでもちょっと東海っぽいかも・・。
てかテスト前に何やってんでしょうね?w

とりあえず、今週中にクハも塗り替えて、形だけは作っていきたいと思います。室内なんかは来週?

このユニットは床下いじったら大体完成ですが、クハは前面も弄っていきたいので、ちょっと慎重にやっていきます。

阪和色は6連2本のうち4両をそのまま阪和色で、4両を今回使い、中間2ユニットが今のところは余剰です。
なんで、これを有効活用できるような作業もしていくことになるでしょう。

どうなるかわかりませんが、それっぽいのができるように頑張ります!

Posted by GAN - 2009.12.29,Tue
こんばんは。

未だに年賀状とか一枚も書いてないっていう・・・やばいです。。

もう、むしろ開き直ってる感があります(笑

別に来たら返せばいいし、みたいな。

とはいえ、さすがに横着しすぎは良くないんで、ちゃんと出すと思います・・。


さて。模型の話。

前回もちょっと書いたように、2010年は113系を充実させていきたいなー、と思ってます。
まあ、11両フルで細部をこだわりつつキット製作・・というのは技量や忍耐力?の問題もあって難しいですし、TOMIXの113系湘南色もこれ以上確保するのは難しいので、別のアプローチで、と色々模索中。

ホントは国府津のK59編成とか作ってみたいなーとか思ってましたが、それはまた経験を積んでからにします。。

そんな中、手軽に手に入るもので・・と考えた結果、TOMIXの阪和色を種に色々作ってみようと思い立ちました。

限定品とはいえ中古なら1万円ちょっとで買えそうですし、黒染め車輪などの最新仕様というのも魅力。

プランとしては・・

1ユニット抜いた4両で静岡のT編成を作成。
2000番台のみで出来るのはT1編成のみのようですが、こだわりはないんでT1になってもらいます。

で、残った1ユニットはトレジャータウンのコンバージョンキットで1000番台に。
GMのキットすら初めて組んだ「超初心者」な奴にトレジャーのキットは無謀だろって感じですが、そこは下手の横好きってやつです。
091229_1753351.jpg


















組みあがったGMの中間車を組んで改めて撮ってみましたが、遠目で見ると思ったほど違和感はないかな、と思います。
特に静岡車を作るとなると、実車でも静岡と国府津で色調に差があった(静岡車の方がオレンジが赤っぽい印象)ので、ちょっと色合いが違ってたほうが逆に好都合かもしれません。

091229_1749081.jpg


















以前買った晩餐館のキット。
作ることなくここまで放置ですが、113系の練習がてら組んでみましょうか。

そういえば、113系の車番を実車に合わせて変更したんですが(付属は最末期のS81を付与)、付属のインレタの貼り難いこと・・。
バラ番を組み合わせようとすると、べた付くし、数字が切れるしで一向に進まず・・。

で、455系のインレタを使ったらあっという間に作業が終わりました。

やっぱ113系のは仕様が古いんでしょうかね・・。





カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/15 GAN]
[04/13 EF66]
[03/05 GAN]
[03/05 EF66]
[03/01 GAN]
最新記事
(01/01)
(05/06)
(04/26)
(04/21)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。

HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。

(開設09/03/04)
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]