湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.08.24,Mon
ここ数日は時間を持て余すという、つい数ヶ月前までは考えられなかったことをしてます。
何か旅行の前の、期待と気だるさが合わさったような、ちょっと落ち着かない気分。
そんな感じなので、今日は模型をいじったりしてました。
ま、いつも通りたいしたことはしてないんですけど。
富山仕様のキハ58の前面の赤を塗りなおしてみたり、燃料タンクを作り直したり、TOMIX車両のシャンパー栓を黒く塗ったり。とにかく簡単な作業だけです。
燃料タンクはどうも綺麗にできないので、型を取って複製でもしようかと思います。キハ52のを分売してくれれば一番いいんですけどね。
そのついでに、戯れに方向幕を作ってみました。

西日本の「急行」幕のイメージです。
普通用紙だと滲んで読めないので、高品位専用紙というものを使ってみました。
厚手なのが難点ですが、それらしく出来ました。
そのへんは試行錯誤してみます。
普通のエクセルとかじゃ、ルビ振るのもできない?みたいで。
さすがにそこまでのめりこむつもりもないし、雰囲気を出すには充分なので、妥協しますけど。
このほかにも山陰系の幕や、ゆくゆくはHMなんかも作っていけたらいいですね。
幕つながりで・・銀河とあかつき用の方向幕をやっと買ってきました。
西日本仕様の黒地も見てくれはなかなかクールで好印象ですね。
国鉄書体を好む向きには受け入れがたいかもしれませんが・・。
そういえばキハ47更新車ですが、まだ着手すら、それ以前に種車すら買ってません。
以前作った0番台がちょっとアクシデントに見舞われ、それ以降モチベーションが上がらずに・・。
TOMIXからはキハ48が出るようですが、キハ47はもうちょっと先でしょうかね。
夏休み中に何とか作りたい・・。
何か旅行の前の、期待と気だるさが合わさったような、ちょっと落ち着かない気分。
そんな感じなので、今日は模型をいじったりしてました。
ま、いつも通りたいしたことはしてないんですけど。
富山仕様のキハ58の前面の赤を塗りなおしてみたり、燃料タンクを作り直したり、TOMIX車両のシャンパー栓を黒く塗ったり。とにかく簡単な作業だけです。
燃料タンクはどうも綺麗にできないので、型を取って複製でもしようかと思います。キハ52のを分売してくれれば一番いいんですけどね。
そのついでに、戯れに方向幕を作ってみました。
西日本の「急行」幕のイメージです。
普通用紙だと滲んで読めないので、高品位専用紙というものを使ってみました。
厚手なのが難点ですが、それらしく出来ました。
そのへんは試行錯誤してみます。
普通のエクセルとかじゃ、ルビ振るのもできない?みたいで。
さすがにそこまでのめりこむつもりもないし、雰囲気を出すには充分なので、妥協しますけど。
このほかにも山陰系の幕や、ゆくゆくはHMなんかも作っていけたらいいですね。
幕つながりで・・銀河とあかつき用の方向幕をやっと買ってきました。
西日本仕様の黒地も見てくれはなかなかクールで好印象ですね。
国鉄書体を好む向きには受け入れがたいかもしれませんが・・。
そういえばキハ47更新車ですが、まだ着手すら、それ以前に種車すら買ってません。
以前作った0番台がちょっとアクシデントに見舞われ、それ以降モチベーションが上がらずに・・。
TOMIXからはキハ48が出るようですが、キハ47はもうちょっと先でしょうかね。
夏休み中に何とか作りたい・・。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"