湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.08.17,Mon
再販から2週間以上経ち、今更ながらTOMIXキハ58を購入しました。

とはいえ、例によって金がないんで、T車1両のみ。
バイトが始まり、余裕が出来たらキハ58M、キハ28を1両ずつ増やしたいところです。
さて、そんなキハ58の軽いインプレッション。

変更点として、カプラー、前面幕、黒染め車輪といったところが目立ちます。
あとは、オプションパーツに単線用スノープロウが付いたこと、インレタにJRマークが収録されていること、などでしょうか。
床下はほぼ前回同様。エンジンも一体成形です。
画像は単線用スノプロをつけています。

前面幕パーツは、キハ40と若干形状が違うようです。
左がキハ40用で、右のキハ58用にはくぼみがあります。
また、キハ58で幕を入れ替える際は、その都度ライトユニットを外さないといけないので、その点キハ40の方が楽でした。

ただ、互換性はあるようで、このように入れ替えることも出来ます。
キハ58には紺地白文字の「普通」幕が付属しないので、キハ40から転用。

当分は旧製品のキハ65とのペアで。
いずれは四国のリバイバル仕様にしたいですね・・。
ムーンライトの切符を今日買ってきました。
いよいよ固まりつつある計画。
楽しみです。
とはいえ、例によって金がないんで、T車1両のみ。
バイトが始まり、余裕が出来たらキハ58M、キハ28を1両ずつ増やしたいところです。
さて、そんなキハ58の軽いインプレッション。
変更点として、カプラー、前面幕、黒染め車輪といったところが目立ちます。
あとは、オプションパーツに単線用スノープロウが付いたこと、インレタにJRマークが収録されていること、などでしょうか。
床下はほぼ前回同様。エンジンも一体成形です。
画像は単線用スノプロをつけています。
前面幕パーツは、キハ40と若干形状が違うようです。
左がキハ40用で、右のキハ58用にはくぼみがあります。
また、キハ58で幕を入れ替える際は、その都度ライトユニットを外さないといけないので、その点キハ40の方が楽でした。
ただ、互換性はあるようで、このように入れ替えることも出来ます。
キハ58には紺地白文字の「普通」幕が付属しないので、キハ40から転用。
当分は旧製品のキハ65とのペアで。
いずれは四国のリバイバル仕様にしたいですね・・。
ムーンライトの切符を今日買ってきました。
いよいよ固まりつつある計画。
楽しみです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"