湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.03.31,Tue
所有するブルトレ客車を一堂に並べてみました。

KATO5両、有井1両、TOMIX39両、総数は45両。
まあ、セットで購入したのは「あかつき」「夢空間」だけで、あとは単品で地道に・・なので、絶対数は多くはないです。
ただ、必要なものを必要な分だけ、ということで、ある意味少数精鋭な車両です。
TOMIXの「さよなら~」シリーズも1つくらい欲しいものの・・・富士はやぶさは6万半ばくらいでしょうから、きついですね・・・。
これ以外には、E26系6両。
客車というカテゴリーなら旧客4両、12系4両、14系浪漫6両を保有。

KATO休車群。
思い返せば、Nゲージを始めた当時(8年前です)、購入したのがKATOの24系セット。
以来、8両を保有していたKATO製ですが、当初の酷使がたたり、現在は1両のみが現役。。
この休車4両も再塗装の上、活用の道を探りましたが、TOMIX製の増備で用途なく現在に至ります。
ただ、エアブラシを購入したあかつきには、これらも再度復活させてやりたいもの。。
それまでは眠っていてもらいます・・。

銀河編成。
ただ、全て単品で揃えたもので、さよならセットではありません。
車番も最終日編成に合わせたではなく、単に宮原に在籍していた車番を選んで貼っただけ。
本来は帯も塗装とステンレス2種があったので、その辺りはこだわりたかったんですが、オハネは他編成にも転用できるよう、最低限の作業のみで済ませています。
オハネフ25-47も、実車と帯配置が違ってます・・。

両端。
「銀河」を作るために車両を集めたと言うより、単品で再現できるのが銀河くらいだったということで、この編成になっているわけです。
オロネ24をたまたまみつけたこともあって・・。

あかつき編成は、列車自体よりもこの3両に魅かれて購入に至った感があります。
未だに「あかつき」編成は店でも見かけますが、「彗星」はどこにもなくて・・。
手軽な編成が人気なんでしょうかね。

相方彗星がないので、再現できるのは九州内のみ。
ただ、ED76に付いていた「あかつき」のHMを紛失・・。何だかな・・。
KATO5両、有井1両、TOMIX39両、総数は45両。
まあ、セットで購入したのは「あかつき」「夢空間」だけで、あとは単品で地道に・・なので、絶対数は多くはないです。
ただ、必要なものを必要な分だけ、ということで、ある意味少数精鋭な車両です。
TOMIXの「さよなら~」シリーズも1つくらい欲しいものの・・・富士はやぶさは6万半ばくらいでしょうから、きついですね・・・。
これ以外には、E26系6両。
客車というカテゴリーなら旧客4両、12系4両、14系浪漫6両を保有。
KATO休車群。
思い返せば、Nゲージを始めた当時(8年前です)、購入したのがKATOの24系セット。
以来、8両を保有していたKATO製ですが、当初の酷使がたたり、現在は1両のみが現役。。
この休車4両も再塗装の上、活用の道を探りましたが、TOMIX製の増備で用途なく現在に至ります。
ただ、エアブラシを購入したあかつきには、これらも再度復活させてやりたいもの。。
それまでは眠っていてもらいます・・。
銀河編成。
ただ、全て単品で揃えたもので、さよならセットではありません。
車番も最終日編成に合わせたではなく、単に宮原に在籍していた車番を選んで貼っただけ。
本来は帯も塗装とステンレス2種があったので、その辺りはこだわりたかったんですが、オハネは他編成にも転用できるよう、最低限の作業のみで済ませています。
オハネフ25-47も、実車と帯配置が違ってます・・。
両端。
「銀河」を作るために車両を集めたと言うより、単品で再現できるのが銀河くらいだったということで、この編成になっているわけです。
オロネ24をたまたまみつけたこともあって・・。
あかつき編成は、列車自体よりもこの3両に魅かれて購入に至った感があります。
未だに「あかつき」編成は店でも見かけますが、「彗星」はどこにもなくて・・。
手軽な編成が人気なんでしょうかね。
相方彗星がないので、再現できるのは九州内のみ。
ただ、ED76に付いていた「あかつき」のHMを紛失・・。何だかな・・。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"