忍者ブログ
湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・ 日常の些細な記事なども。
Posted by - 2025.05.10,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by GAN - 2009.04.17,Fri
100_0005.jpg

















いきなりですが、先日帯を塗り替えたオハネ15と、銀帯のままのソロを遠目から見るとこんな感じ。

製品の白帯は薄く、見た目では銀帯と差異が目立ちませんが、塗装した白帯は目立っていい感じです。



さて、何の脈絡もなく、実車では貴重になったEF64-0を少し取り上げてみます。

ccd20249.jpg

















EF64-20。
作ったというか、ただナンバーを切り貼りして、スカートを後期型と交換しただけ。

窓周りのボルトですが、試行錯誤の末、木工ボンドでポチポチ・・と表現してあります。

まあ、どうみてもオーバースケールですが、ないよりはマシか・・という感じで。
真鍮線も検討しましたが、それだと後戻りが出来ませんし・・。
スカートはジャンパー栓が少ない後期型用に交換。


a93d09db.jpg

















EF64-69。
もともと58号機を作ったんですが、気まぐれで69号機にナンバーを交換、手すり等も通常のものに戻しました。
開放テコや手すりは58号機用に付けたんですが、粗いですね。。

しかも列車無線の位置とか違ってるみたいです・・。


100_0012.jpg

















52号機。
後期型最後の白Hゴム機として垂涎の的でした。

20号機と逆に、ジャンパー栓が多いので、20号機と交換。

列車無線は実車を反映して右サイドに取り付けました。

例によって屋根は青のまま・・。


IMG_4282.jpg















20号機も愛知へ転属のうわさがありながら、結局動きはなかったみたいですね・・。

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/15 GAN]
[04/13 EF66]
[03/05 GAN]
[03/05 EF66]
[03/01 GAN]
最新記事
(01/01)
(05/06)
(04/26)
(04/21)
(04/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。

HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。

(開設09/03/04)
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]