湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.10.24,Sat
今日大学に向かう途中のこと・・。
茅ヶ崎駅に何か人ごみが・・。
と、目をやると113系・・。
幻覚か?
いや、やっぱいる(笑
しかも湘南色とスカ色の8連。。

携帯カメラで証拠写真だけ。
何か、懐かしの113系電車の旅、と題し、東海道・横須賀を走るという列車だったようで、茅ヶ崎駅で90分という長時間停車してました。

まさか茅ヶ崎で再び113系を見ようとは・・。停車しているのが貨物線とはいえ、懐かしいです。.

度々書いていますが、これって元国府津車なので、まさに「里帰り」ですね。
運転区間も国府津までだったようで、しかも一部は現役さながら旅客線を走ったようで・・。

ブレブレ・・。ですが、HM付きでした。
事前に知ってればカメラくらい持っていったものを・・。
明日はバイトだしな~あー、素で悔しい・・。
下手なジョイトレとかの団体より、こういう一昔前、当たり前に走ってた車両の「里帰り」の方がよっぽど血が騒ぎます。
引退前にもう一度、今度はオール湘南色で・・。
是非こういった企画をお願いしたいです。
それで、昨日書いたMADE IN CHINAのこと。
ちょっとTOMIXの色んな製品を見たところ、わかったのは。
バーコード49から始まってMADE IN JAPANってのと
バーコード45から始まってMADE IN CHINAなのと、
もう一種、バーコード45から始まってMADE IN JAPANってのがありました。
バーコードの最初2桁って確か国の区別だった記憶があります。
49は日本、45は中国。だと、3つ目はどっち?ってことになります。
3、4年前くらいから3つ目のパターンが目立ち始め、最近の製品は45から始まり、しっかりCHINA製と記載されています。
このあたりで海外製が主流になってきたってことですね。
と・・雑談でした。
茅ヶ崎駅に何か人ごみが・・。
と、目をやると113系・・。
幻覚か?
いや、やっぱいる(笑
しかも湘南色とスカ色の8連。。
携帯カメラで証拠写真だけ。
何か、懐かしの113系電車の旅、と題し、東海道・横須賀を走るという列車だったようで、茅ヶ崎駅で90分という長時間停車してました。
まさか茅ヶ崎で再び113系を見ようとは・・。停車しているのが貨物線とはいえ、懐かしいです。.
度々書いていますが、これって元国府津車なので、まさに「里帰り」ですね。
運転区間も国府津までだったようで、しかも一部は現役さながら旅客線を走ったようで・・。
ブレブレ・・。ですが、HM付きでした。
事前に知ってればカメラくらい持っていったものを・・。
明日はバイトだしな~あー、素で悔しい・・。
下手なジョイトレとかの団体より、こういう一昔前、当たり前に走ってた車両の「里帰り」の方がよっぽど血が騒ぎます。
引退前にもう一度、今度はオール湘南色で・・。
是非こういった企画をお願いしたいです。
それで、昨日書いたMADE IN CHINAのこと。
ちょっとTOMIXの色んな製品を見たところ、わかったのは。
バーコード49から始まってMADE IN JAPANってのと
バーコード45から始まってMADE IN CHINAなのと、
もう一種、バーコード45から始まってMADE IN JAPANってのがありました。
バーコードの最初2桁って確か国の区別だった記憶があります。
49は日本、45は中国。だと、3つ目はどっち?ってことになります。
3、4年前くらいから3つ目のパターンが目立ち始め、最近の製品は45から始まり、しっかりCHINA製と記載されています。
このあたりで海外製が主流になってきたってことですね。
と・・雑談でした。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"