湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.05.03,Sun
さて、今回は「はやぶさ」の方の6両を。
特筆すべき点も見当たりませんが・・。
いずれも暗い画像で申し訳ないです。。

ED76-94

スハネフ14-5
加工:ドア付近帯消去

オロネ15-3001
加工:KATO製塗り替え、客室扉表現

オハネ15-2004
加工:屋根塗り替え

オハネ15-6
加工:車番変更(種車はオハネ25)

オハネ15-4
加工:KATO製塗り替え、トイレ窓埋め込み

スハネフ15-20
加工:白帯化、屋根塗装(実車に即し、ダークグレー)
はやぶさ編成はかなり手直しが必要な部分があるので、その辺は今後の課題です。
特にスハネフ15-20は塗装にも難があり、ちょっと見苦しい感じが・・。

床下は黒のままですが、一応ディティールアップを図った53号機。
ライト下の手すりを新たに設置、ブレーキホースも取り付けました。
また、HM設置用の爪を破損したため、真鍮線でHMステーを取り付け。
HMのほうも割りピンを取り付けて、実車に近い形でHMを取り付けられるようにしました。

HMを取り付けるとこんな感じ。
やや位置が低かったようですが、着脱の利便性も考慮し、これでよしとしています。
特筆すべき点も見当たりませんが・・。
いずれも暗い画像で申し訳ないです。。
ED76-94
スハネフ14-5
加工:ドア付近帯消去
オロネ15-3001
加工:KATO製塗り替え、客室扉表現
オハネ15-2004
加工:屋根塗り替え
オハネ15-6
加工:車番変更(種車はオハネ25)
オハネ15-4
加工:KATO製塗り替え、トイレ窓埋め込み
スハネフ15-20
加工:白帯化、屋根塗装(実車に即し、ダークグレー)
はやぶさ編成はかなり手直しが必要な部分があるので、その辺は今後の課題です。
特にスハネフ15-20は塗装にも難があり、ちょっと見苦しい感じが・・。
床下は黒のままですが、一応ディティールアップを図った53号機。
ライト下の手すりを新たに設置、ブレーキホースも取り付けました。
また、HM設置用の爪を破損したため、真鍮線でHMステーを取り付け。
HMのほうも割りピンを取り付けて、実車に近い形でHMを取り付けられるようにしました。
HMを取り付けるとこんな感じ。
やや位置が低かったようですが、着脱の利便性も考慮し、これでよしとしています。
PR
Comments
無題
こんばんは。
66はジャンパ線が少ないんですね。66のルックスの良さにはスッキリしたスカートのほうがいいですね。
ジャンパ線の別パーツ化は扱いが雑な私には不向きだろうから手を付けていません…。
そういえば今オロネやオハネの素ボディ販売がありますが買われますか?
66はジャンパ線が少ないんですね。66のルックスの良さにはスッキリしたスカートのほうがいいですね。
ジャンパ線の別パーツ化は扱いが雑な私には不向きだろうから手を付けていません…。
そういえば今オロネやオハネの素ボディ販売がありますが買われますか?
無題
こんばんは。
確かに、EF66のように外観が特徴的で迫力があると、それだけでも十分重厚な印象を受けますよね。
逆にEF63やEF64-1000なんかは、フロントマスクは標準的ながらも、スカート付近の装備が魅力を引き立てるのに一役買っている気がします。
銀河モデルのエアホースは、形状的には秀逸なんですが、確かにホワイトメタルならではの脆さがあり、取り扱いには気を遣いますね・・。
自分もかなり折っています・・^^;
今見たら、確かにボディが出てました!
なので、部品の確保が出来るオロネは購入しようと思います。
オハネは下回りに予備が無いので見送り・・です。
情報ありがとうございます。
確かに、EF66のように外観が特徴的で迫力があると、それだけでも十分重厚な印象を受けますよね。
逆にEF63やEF64-1000なんかは、フロントマスクは標準的ながらも、スカート付近の装備が魅力を引き立てるのに一役買っている気がします。
銀河モデルのエアホースは、形状的には秀逸なんですが、確かにホワイトメタルならではの脆さがあり、取り扱いには気を遣いますね・・。
自分もかなり折っています・・^^;
今見たら、確かにボディが出てました!
なので、部品の確保が出来るオロネは購入しようと思います。
オハネは下回りに予備が無いので見送り・・です。
情報ありがとうございます。
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"