湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.12.21,Mon
こんばんは。お久しぶりです。
風邪で寝込んでて、大変な5日間でした(^^;
インフルじゃない、安心して、って医者に言われましたが、熱は39.5℃出たし、腹は痛いしで結構苦痛でした。
それに、いっそインフルだった方が学校も欠席扱いにならなくて良かったんですけど・・。
なんて、複雑な心境です。
でも、何とか回復したんで、無事冬休みを迎えられそうです。
バイト漬けですけど・・。
さて。
まことしやかな噂としてささやかれてきたことですが、ついに正式発表されました。
それは寝台特急「北陸」、急行「能登」廃止と、大糸線キハ52引退ということ。
情報源は西日本ホームページで、12/18付での発表です。
北陸の廃止はやや解せない部分がありますが、でも夜行バスもカバーできる区間であり、豪雪区間で列車の遅れも日常茶飯事でしたから、様々な事を鑑みたらやむをえない選択でしょう。
そして能登、キハ52は老朽化・・これに尽きるんじゃないでしょうか。
能登は乗車率が酷かったということで、逆にここまでよく残ってたという感じでしょう・・。
とはいっても、いずれも走る遺産的な代物だっただけに、今回の引退は大きな衝撃です。
個人的な事をいえば、キハ52への乗車は叶いましたが、北陸・能登は乗ることは愚か見たことも数回のみ。
何とか試験が終わる2月以降で撮影、あわよくば乗車の機会を、と望んでます。
再掲もありますが、北陸と能登を何枚か載せておきます。

北陸はこれだけしか画像はなく・・
時間が早くて縁がないですし、中々・・。


この並びも・・。
でも、多客臨で急行を同じ区間に運転するそうなんで、廃止後も489系の登板があるんでしょうか?
風邪で寝込んでて、大変な5日間でした(^^;
インフルじゃない、安心して、って医者に言われましたが、熱は39.5℃出たし、腹は痛いしで結構苦痛でした。
それに、いっそインフルだった方が学校も欠席扱いにならなくて良かったんですけど・・。
なんて、複雑な心境です。
でも、何とか回復したんで、無事冬休みを迎えられそうです。
バイト漬けですけど・・。
さて。
まことしやかな噂としてささやかれてきたことですが、ついに正式発表されました。
それは寝台特急「北陸」、急行「能登」廃止と、大糸線キハ52引退ということ。
情報源は西日本ホームページで、12/18付での発表です。
北陸の廃止はやや解せない部分がありますが、でも夜行バスもカバーできる区間であり、豪雪区間で列車の遅れも日常茶飯事でしたから、様々な事を鑑みたらやむをえない選択でしょう。
そして能登、キハ52は老朽化・・これに尽きるんじゃないでしょうか。
能登は乗車率が酷かったということで、逆にここまでよく残ってたという感じでしょう・・。
とはいっても、いずれも走る遺産的な代物だっただけに、今回の引退は大きな衝撃です。
個人的な事をいえば、キハ52への乗車は叶いましたが、北陸・能登は乗ることは愚か見たことも数回のみ。
何とか試験が終わる2月以降で撮影、あわよくば乗車の機会を、と望んでます。
再掲もありますが、北陸と能登を何枚か載せておきます。
北陸はこれだけしか画像はなく・・
時間が早くて縁がないですし、中々・・。
この並びも・・。
でも、多客臨で急行を同じ区間に運転するそうなんで、廃止後も489系の登板があるんでしょうか?
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"