湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.04.13,Mon
GWの予定はまだ立てていませんが、18切符が使えない、金もない・・なのでせいぜい自転車でどっか行くくらいしかできない感じで・・ちょっと旅が恋しい今日この頃。
まだ前回の旅行から2週間ちょっとなんですが・・(笑
とにかく、次に本格的な旅に行けるとすると夏。
友人たちとの間では「九州」を中心に、1週間~10日の日程で行きたいなって話しはしています。
もちろん富士・はやぶさがあれば利用したんでしょうが、間に合いませんでしたね・・・。
鈍行を乗り継ぐか、新幹線を使うかは夏のバイト次第になりそうです。。
1週間たって大学に慣れてきて、楽しみも少しずつ増えてきましたが、あの旅の非日常感は格別・・。
深夜の駅を旅立ち、見たことのない車窓を眺め、肌に感じる空気や生活の違いを感じつつ、物思いにふける・・。
知らない町を歩くだけでも何か「いいな~」とか思います。
高校の先生の中にも、大学時代バイクで日本一週したとか、JR全線乗ったとかっていう人がいて、少なからず憧れを持ちました。
そんなわけで、大学に入ったら「旅」をすると決めていただけに、夏休みの旅行を目標にして、とりあえず目先の授業を頑張っていきたいと思います。
さて、週末は富士・はやぶさのための加工をいくつか。
まず、先日買ってきたオハネ15を2両とも白帯化して、車番は「1102」「1201」としました。
また、KATOのオハネ25改オハネ15もしっかりと窓を埋め、再塗装。
KATOオロネ25改オロネ15-3000も再塗装しました。
あと残る作業は
オロネ25-700→オロネ15-3000への改造、オハネ15-2000屋根の塗装となります。
ただ時間があれば粗が目立つスハネフ15の再塗装や、細かい加工を行いたいところ。。
いつになるでしょうか・・。
画像は中央東線115系。
2年ほど前はEF64を撮りに頻繁に訪れていた中央線ですが、最近は八王子以遠はすっかりご無沙汰です・・。
日帰りで小淵沢辺りまで・・それこそGWに行ってきますか
。。
まだ前回の旅行から2週間ちょっとなんですが・・(笑
とにかく、次に本格的な旅に行けるとすると夏。
友人たちとの間では「九州」を中心に、1週間~10日の日程で行きたいなって話しはしています。
もちろん富士・はやぶさがあれば利用したんでしょうが、間に合いませんでしたね・・・。
鈍行を乗り継ぐか、新幹線を使うかは夏のバイト次第になりそうです。。
1週間たって大学に慣れてきて、楽しみも少しずつ増えてきましたが、あの旅の非日常感は格別・・。
深夜の駅を旅立ち、見たことのない車窓を眺め、肌に感じる空気や生活の違いを感じつつ、物思いにふける・・。
知らない町を歩くだけでも何か「いいな~」とか思います。
高校の先生の中にも、大学時代バイクで日本一週したとか、JR全線乗ったとかっていう人がいて、少なからず憧れを持ちました。
そんなわけで、大学に入ったら「旅」をすると決めていただけに、夏休みの旅行を目標にして、とりあえず目先の授業を頑張っていきたいと思います。
さて、週末は富士・はやぶさのための加工をいくつか。
まず、先日買ってきたオハネ15を2両とも白帯化して、車番は「1102」「1201」としました。
また、KATOのオハネ25改オハネ15もしっかりと窓を埋め、再塗装。
KATOオロネ25改オロネ15-3000も再塗装しました。
あと残る作業は
オロネ25-700→オロネ15-3000への改造、オハネ15-2000屋根の塗装となります。
ただ時間があれば粗が目立つスハネフ15の再塗装や、細かい加工を行いたいところ。。
いつになるでしょうか・・。
画像は中央東線115系。
2年ほど前はEF64を撮りに頻繁に訪れていた中央線ですが、最近は八王子以遠はすっかりご無沙汰です・・。
日帰りで小淵沢辺りまで・・それこそGWに行ってきますか
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"