湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.10.04,Sun
何かタイトルが大袈裟ですね。。
でもちょっと自分が気にしたことを。
このBLOG、趣味に特化したブログとか言いながら、大分日常の愚痴とかも混ざってて、何か本来の目的から逸れつつある気がします。
特に最近は、何を書いてもマンネリな気がして。
何でしょうね。
あくまで趣味とはわかってても、こういった公開の場を設けている以上は責任がついてまわるわけで、一人でも見てくださっている人がいる以上、何かを伝えるというのがその責任なのかな、と思います。
そんな責任を最近は過大に考えすぎていて、ちょっと軌道が逸れてしまったのかと。
受験中とか趣味から離れているときはこういった公開の場を作りたかったですが、実際やり始めると書く内容に困ることもあります。
しかし、そもそもこういうのって「書く」ために内容を考えるんじゃなくて、書きたい内容があるから書くわけで。
そうならば、何か今の自分のやり方ってのはちょっと目指すものとは、っていうか「趣味のBLOG」という観点からもズレてるのかな、と思います。
最古記事を見ればわかりますが、元々九州ブルトレの廃止に触発されて、そして受験後の鬱憤を晴らすために立ち上げたページです。
別に日常の愚痴をツラツラ書き立てるページを目指したわけではないんです。
まあ、どこまでが趣味なのか境界を定められるわけではないですし、日常の些細なネタを削ったら本当にこのブログは成り立たなくなってしまいますけど・・。
というわけで。
やはり本来の路線に戻って、「何か思い立ったら」書く。あるいは伝えたいこと、記録や自分で覚えておきたいことがあれば書く。
わざわざ書く内容を探すくらいなら書かない。
このくらい割り切って気長に続けていこうと思います。
ちょっと更新頻度は犠牲になるかと思いますが、ちょっとした過去の画像も交えて更新は続けますので、少し気が向いたらお越しください。
何だか支離滅裂な感じですが、ちょっと言葉足らずということでご容赦を。
画像は唯一走行中を撮った山崎カーブでの雷鳥。4年前のこと。
既にパノラマグリーン以外は撤退したとのこと。秒読みに入りましたね。

でもちょっと自分が気にしたことを。
このBLOG、趣味に特化したブログとか言いながら、大分日常の愚痴とかも混ざってて、何か本来の目的から逸れつつある気がします。
特に最近は、何を書いてもマンネリな気がして。
何でしょうね。
あくまで趣味とはわかってても、こういった公開の場を設けている以上は責任がついてまわるわけで、一人でも見てくださっている人がいる以上、何かを伝えるというのがその責任なのかな、と思います。
そんな責任を最近は過大に考えすぎていて、ちょっと軌道が逸れてしまったのかと。
受験中とか趣味から離れているときはこういった公開の場を作りたかったですが、実際やり始めると書く内容に困ることもあります。
しかし、そもそもこういうのって「書く」ために内容を考えるんじゃなくて、書きたい内容があるから書くわけで。
そうならば、何か今の自分のやり方ってのはちょっと目指すものとは、っていうか「趣味のBLOG」という観点からもズレてるのかな、と思います。
最古記事を見ればわかりますが、元々九州ブルトレの廃止に触発されて、そして受験後の鬱憤を晴らすために立ち上げたページです。
別に日常の愚痴をツラツラ書き立てるページを目指したわけではないんです。
まあ、どこまでが趣味なのか境界を定められるわけではないですし、日常の些細なネタを削ったら本当にこのブログは成り立たなくなってしまいますけど・・。
というわけで。
やはり本来の路線に戻って、「何か思い立ったら」書く。あるいは伝えたいこと、記録や自分で覚えておきたいことがあれば書く。
わざわざ書く内容を探すくらいなら書かない。
このくらい割り切って気長に続けていこうと思います。
ちょっと更新頻度は犠牲になるかと思いますが、ちょっとした過去の画像も交えて更新は続けますので、少し気が向いたらお越しください。
何だか支離滅裂な感じですが、ちょっと言葉足らずということでご容赦を。
画像は唯一走行中を撮った山崎カーブでの雷鳥。4年前のこと。
既にパノラマグリーン以外は撤退したとのこと。秒読みに入りましたね。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"