湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.05.16,Sat
今日は(も?)、大学からの帰宅が山手線の人身事故に直撃。。
迂回して帰りましたが、クタクタです・・。
そして明日は課題を仕上げないといけないので、かなり追い詰められた状況・・。
絶対来年は週休3日になるように時間割を組み立てたい!と思っている次第です。
サークルも思うように行けませんし、バイトもどこに入れるか悩みどころですし、正直かなり不自由な時間割で・・。
しかも選択科目もかなりハマリ科目をとってしまったようで、後悔・・。
さて、何か暗い話ばかりですが、もちろんそれだけじゃありません。
「あー、俺大学生してるなー」って思うことも結構あります(笑
あとは時間が経てば、いい方向に向かっていくでしょう。
さて、趣味のほうは少しおとなし気味な最近・・なので、今回はストックの中から「駅」を中心とした画像を。
KATOの近郊型ホームです。

イメージで言うと、やはり東京駅でしょうか。。
コンビニとE231系が、「JR」を象徴します。

駅端部の情景。
最近首都圏では禁煙化されましたが、喫煙所はホーム端にある場合が多く、自販機も隣接しています。
梯子はどう見ても太すぎる気がしますけど・・。

時を越えた出会い。
「急行東海」はおろか、「特急東海」も過去のものになって早数年・・。

東京駅の5・6番線から東海道線ホームを見るとこんな感じでしょうか。
時間があるときに、駅にも手を加えていきたいところです。
迂回して帰りましたが、クタクタです・・。
そして明日は課題を仕上げないといけないので、かなり追い詰められた状況・・。
絶対来年は週休3日になるように時間割を組み立てたい!と思っている次第です。
サークルも思うように行けませんし、バイトもどこに入れるか悩みどころですし、正直かなり不自由な時間割で・・。
しかも選択科目もかなりハマリ科目をとってしまったようで、後悔・・。
さて、何か暗い話ばかりですが、もちろんそれだけじゃありません。
「あー、俺大学生してるなー」って思うことも結構あります(笑
あとは時間が経てば、いい方向に向かっていくでしょう。
さて、趣味のほうは少しおとなし気味な最近・・なので、今回はストックの中から「駅」を中心とした画像を。
KATOの近郊型ホームです。
イメージで言うと、やはり東京駅でしょうか。。
コンビニとE231系が、「JR」を象徴します。
駅端部の情景。
最近首都圏では禁煙化されましたが、喫煙所はホーム端にある場合が多く、自販機も隣接しています。
梯子はどう見ても太すぎる気がしますけど・・。
時を越えた出会い。
「急行東海」はおろか、「特急東海」も過去のものになって早数年・・。
東京駅の5・6番線から東海道線ホームを見るとこんな感じでしょうか。
時間があるときに、駅にも手を加えていきたいところです。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"