湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.07.07,Tue
ちょっと考えた結果。
今週はサークルの懇親会もあり、補講も詰まってて、かなりハードです。
ついでに、テスト日程もほぼ出揃い、周囲もテストモードになってきました。
で、冗談抜きでテストがやばいので・・・。
やむをえずブログも更新頻度を落とします。
ただでさえ、あまり有益な記事を書いてなくて、見ている方も限られている閉鎖的なブログですが・・。
そんなわけなので7月一杯は週2、3の更新が関の山だと思ってください。
もちろん、書くことがないっていうのも理由の一つですけどね。
夏休みになれば余裕も出るでしょうし、出かけたりもするので、それをお待ちいただければ、と。
まあ、今まで必要以上に?更新してきたので、ちょっとそのペースを維持するのが辛くなってきたってことです。
ただ、撮り溜めた過去の画像を出していくくらいは継続的に出来ると思いますので、そんな感じでやっていきます。
今日は懐かしい115系最後の湘南色原型ライト。
東海のクハ115-188です。
こいつは熱海以遠に幾たびに遭ってましたが、結局まともな写真はなく・・。
でも、扉の内側が塗装されてたり、国鉄マークの残る扇風機がついてたり・・・と、JR世代には感動的な代物でした。

今週はサークルの懇親会もあり、補講も詰まってて、かなりハードです。
ついでに、テスト日程もほぼ出揃い、周囲もテストモードになってきました。
で、冗談抜きでテストがやばいので・・・。
やむをえずブログも更新頻度を落とします。
ただでさえ、あまり有益な記事を書いてなくて、見ている方も限られている閉鎖的なブログですが・・。
そんなわけなので7月一杯は週2、3の更新が関の山だと思ってください。
もちろん、書くことがないっていうのも理由の一つですけどね。
夏休みになれば余裕も出るでしょうし、出かけたりもするので、それをお待ちいただければ、と。
まあ、今まで必要以上に?更新してきたので、ちょっとそのペースを維持するのが辛くなってきたってことです。
ただ、撮り溜めた過去の画像を出していくくらいは継続的に出来ると思いますので、そんな感じでやっていきます。
今日は懐かしい115系最後の湘南色原型ライト。
東海のクハ115-188です。
こいつは熱海以遠に幾たびに遭ってましたが、結局まともな写真はなく・・。
でも、扉の内側が塗装されてたり、国鉄マークの残る扇風機がついてたり・・・と、JR世代には感動的な代物でした。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"