湘南地域在住の管理人による趣味に特化した自己完結のブログ・・
日常の些細な記事なども。
Posted by GAN - 2009.04.13,Mon
GWの予定はまだ立てていませんが、18切符が使えない、金もない・・なのでせいぜい自転車でどっか行くくらいしかできない感じで・・ちょっと旅が恋しい今日この頃。
まだ前回の旅行から2週間ちょっとなんですが・・(笑
とにかく、次に本格的な旅に行けるとすると夏。
友人たちとの間では「九州」を中心に、1週間~10日の日程で行きたいなって話しはしています。
もちろん富士・はやぶさがあれば利用したんでしょうが、間に合いませんでしたね・・・。
鈍行を乗り継ぐか、新幹線を使うかは夏のバイト次第になりそうです。。
1週間たって大学に慣れてきて、楽しみも少しずつ増えてきましたが、あの旅の非日常感は格別・・。
深夜の駅を旅立ち、見たことのない車窓を眺め、肌に感じる空気や生活の違いを感じつつ、物思いにふける・・。
知らない町を歩くだけでも何か「いいな~」とか思います。
高校の先生の中にも、大学時代バイクで日本一週したとか、JR全線乗ったとかっていう人がいて、少なからず憧れを持ちました。
そんなわけで、大学に入ったら「旅」をすると決めていただけに、夏休みの旅行を目標にして、とりあえず目先の授業を頑張っていきたいと思います。
さて、週末は富士・はやぶさのための加工をいくつか。
まず、先日買ってきたオハネ15を2両とも白帯化して、車番は「1102」「1201」としました。
また、KATOのオハネ25改オハネ15もしっかりと窓を埋め、再塗装。
KATOオロネ25改オロネ15-3000も再塗装しました。
あと残る作業は
オロネ25-700→オロネ15-3000への改造、オハネ15-2000屋根の塗装となります。
ただ時間があれば粗が目立つスハネフ15の再塗装や、細かい加工を行いたいところ。。
いつになるでしょうか・・。
画像は中央東線115系。
2年ほど前はEF64を撮りに頻繁に訪れていた中央線ですが、最近は八王子以遠はすっかりご無沙汰です・・。
日帰りで小淵沢辺りまで・・それこそGWに行ってきますか
。。
まだ前回の旅行から2週間ちょっとなんですが・・(笑
とにかく、次に本格的な旅に行けるとすると夏。
友人たちとの間では「九州」を中心に、1週間~10日の日程で行きたいなって話しはしています。
もちろん富士・はやぶさがあれば利用したんでしょうが、間に合いませんでしたね・・・。
鈍行を乗り継ぐか、新幹線を使うかは夏のバイト次第になりそうです。。
1週間たって大学に慣れてきて、楽しみも少しずつ増えてきましたが、あの旅の非日常感は格別・・。
深夜の駅を旅立ち、見たことのない車窓を眺め、肌に感じる空気や生活の違いを感じつつ、物思いにふける・・。
知らない町を歩くだけでも何か「いいな~」とか思います。
高校の先生の中にも、大学時代バイクで日本一週したとか、JR全線乗ったとかっていう人がいて、少なからず憧れを持ちました。
そんなわけで、大学に入ったら「旅」をすると決めていただけに、夏休みの旅行を目標にして、とりあえず目先の授業を頑張っていきたいと思います。
さて、週末は富士・はやぶさのための加工をいくつか。
まず、先日買ってきたオハネ15を2両とも白帯化して、車番は「1102」「1201」としました。
また、KATOのオハネ25改オハネ15もしっかりと窓を埋め、再塗装。
KATOオロネ25改オロネ15-3000も再塗装しました。
あと残る作業は
オロネ25-700→オロネ15-3000への改造、オハネ15-2000屋根の塗装となります。
ただ時間があれば粗が目立つスハネフ15の再塗装や、細かい加工を行いたいところ。。
いつになるでしょうか・・。
画像は中央東線115系。
2年ほど前はEF64を撮りに頻繁に訪れていた中央線ですが、最近は八王子以遠はすっかりご無沙汰です・・。
日帰りで小淵沢辺りまで・・それこそGWに行ってきますか
PR
Posted by GAN - 2009.04.10,Fri
さすがに大学入ってからは趣味に割く時間もなくなりつつあります。
何しろ往復で4時間弱。。
サークルとかまだ本格的に行ってないのに、グッタリです・・。
今日は一般教養の1科目のみで、比較的余裕のある一日でした。
授業は午後からで、朝はゆっくり11時出発。
授業終了後、駅までの途中にある喫茶店で読書。
1時間ほど潰しました。
その後、友人と学校近くのボーリングへ。
平日夕方ということで、ガラガラでした。
1人1レーンで7ゲームやりましたが、それでも1時間しかかからないという・・。
ボーリングサークルとかもあるようですが、地味ですね・・。
さらに、そのままペッパーランチで夕食。
何か、大学生らしい1日を過ごした気がします。
さて、画像は185系。
富士・はやぶさ亡き後、東海道東京口では最古参の185系。
あの爆音で15両が走る姿も、あとわずかで見納めかもしれませんね。。
何しろ往復で4時間弱。。
サークルとかまだ本格的に行ってないのに、グッタリです・・。
今日は一般教養の1科目のみで、比較的余裕のある一日でした。
授業は午後からで、朝はゆっくり11時出発。
授業終了後、駅までの途中にある喫茶店で読書。
1時間ほど潰しました。
その後、友人と学校近くのボーリングへ。
平日夕方ということで、ガラガラでした。
1人1レーンで7ゲームやりましたが、それでも1時間しかかからないという・・。
ボーリングサークルとかもあるようですが、地味ですね・・。
さらに、そのままペッパーランチで夕食。
何か、大学生らしい1日を過ごした気がします。
さて、画像は185系。
富士・はやぶさ亡き後、東海道東京口では最古参の185系。
あの爆音で15両が走る姿も、あとわずかで見納めかもしれませんね。。
Posted by GAN - 2009.04.07,Tue
昨日に引き続き、授業が本格的に始まりました。
今週は基本的にガイダンスだけで、とにかくつまらないです・・。
特に経済史。
言語不明瞭、意味不明。
申し訳ないですが、あれは苦痛です・・。
楽しそうなのは専門科目より教養科目ですね~。
心理学とか、結構本格的にやってくれるらしいんで、期待大です。
ところで、ネットで教授の評価を見たところ・・
中国語の教授はやばいらしいです・・。
受講者の感想が
「同じ空気を吸うのが不愉快」
って・・(笑
どんだけでしょうか?
でも必修だけに逃げられない・・。
胃が痛くなりそうな予感です・・(笑
さて、画像はつかみどころもなく201系。。
2年以上前の画像だった気がします・・。
今日の朝もたまたま見かけました。
あと1年の命だとか。
今週は基本的にガイダンスだけで、とにかくつまらないです・・。
特に経済史。
言語不明瞭、意味不明。
申し訳ないですが、あれは苦痛です・・。
楽しそうなのは専門科目より教養科目ですね~。
心理学とか、結構本格的にやってくれるらしいんで、期待大です。
ところで、ネットで教授の評価を見たところ・・
中国語の教授はやばいらしいです・・。
受講者の感想が
「同じ空気を吸うのが不愉快」
って・・(笑
どんだけでしょうか?
でも必修だけに逃げられない・・。
胃が痛くなりそうな予感です・・(笑
さて、画像はつかみどころもなく201系。。
2年以上前の画像だった気がします・・。
今日の朝もたまたま見かけました。
あと1年の命だとか。
Posted by GAN - 2009.04.05,Sun
こんばんは。
明日から授業です。
やっぱ緊張します・・。
でも、初めての科目ばかりなんで、その点楽しみです。
大学1年の間は週休1日で、土曜も講義というパターンが続きます。
それにしても、明日は1時間しか授業がないのに、木曜は4時間・・という変則的な時間割に「大学」の真髄?を感じます。
とにかく好きなことを好きなようにやる。
勉学もサークルも趣味もバイトも・・・配分は自分次第。
ただ、1年の間に単位を稼いでおきたいので、やはり勉強が第一。。
以前、説明会に行ったときに話を聞いた4年の先輩は、ほとんど授業がなく、毎週のように旅行に行っいるとのことでした。
もちろん4年で卒業できることがは前提で、留年なんかしたらもう話にならないので、とにかく単位を落とさないように・・・それだけです。
さて、東海道線は全通125周年ということで、地元駅にも横断幕が出ています。
E233系にはHMも掲出されていて、なかなか手が込んでいます。
画像は関連して、07年に横浜~国府津開通120周年HMを掲出したときのもの。

明日から授業です。
やっぱ緊張します・・。
でも、初めての科目ばかりなんで、その点楽しみです。
大学1年の間は週休1日で、土曜も講義というパターンが続きます。
それにしても、明日は1時間しか授業がないのに、木曜は4時間・・という変則的な時間割に「大学」の真髄?を感じます。
とにかく好きなことを好きなようにやる。
勉学もサークルも趣味もバイトも・・・配分は自分次第。
ただ、1年の間に単位を稼いでおきたいので、やはり勉強が第一。。
以前、説明会に行ったときに話を聞いた4年の先輩は、ほとんど授業がなく、毎週のように旅行に行っいるとのことでした。
もちろん4年で卒業できることがは前提で、留年なんかしたらもう話にならないので、とにかく単位を落とさないように・・・それだけです。
さて、東海道線は全通125周年ということで、地元駅にも横断幕が出ています。
E233系にはHMも掲出されていて、なかなか手が込んでいます。
画像は関連して、07年に横浜~国府津開通120周年HMを掲出したときのもの。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
GAN
性別:
男性
自己紹介:
都内の某私立大学に通う男子。
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
今年度で成人の90年生まれ。
HNはかつてのあだ名から。
旧HNは急行銀河でした。
(開設09/03/04)
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"